こんにちは!
いよいよ、冬から温めてきた物件の工事がはじまります!!
大きな改装の工事です^^
住みやすく、明るく楽しいお家になるように!
楽しみとドキドキでいっぱいです!!
こんにちは!
いよいよ、冬から温めてきた物件の工事がはじまります!!
大きな改装の工事です^^
住みやすく、明るく楽しいお家になるように!
楽しみとドキドキでいっぱいです!!
こんにちは!
今年もこの時期がやってきました。
ベランダ・プランター・家庭菜園です!!
今年はきゅうり、万願寺とうがらし、スティックセニョール、大葉、ラディッシュを育ててみています!
きゅうり、ラディッシュは初挑戦!
早く大きくならないかなー
こんにちは!
今年もこの時期がやってきました。
ベランダ・プランター・家庭菜園です!!
今年はきゅうり、万願寺とうがらし、スティックセニョール、大葉、ラディッシュを育ててみています!
きゅうり、ラディッシュは初挑戦!
早く大きくならないかなー
こんにちは!
寒くなったり、暑くなったりを繰り返しながら季節が進んでいる気がしますね!
体調には気を付けてお過ごしください!!
なかなかお披露目できていなかった施工事例を更新しました!
家族の集まれるリビングや、家族玄関からWIC(ウィークインクローゼット)、洗面室へ抜けられる動線が素敵なお家になっています。
楽しい打ち合わせをさせていただいていた日々が懐かしいです。
お家の角に植える南天の植え付けの時にもお邪魔させていただきました!
今ではしっかり育っていて、家族を守ってくれているようで頼もしいです^^
是非ご覧ください!
こんにちは!
寒くなったり、暑くなったりを繰り返しながら季節が進んでいる気がしますね!
体調には気を付けてお過ごしください!!
なかなかお披露目できていなかった施工事例を更新しました!
家族の集まれるリビングや、家族玄関からWIC(ウィークインクローゼット)、洗面室へ抜けられる動線が素敵なお家になっています。
楽しい打ち合わせをさせていただいていた日々が懐かしいです。
お家の角に植える南天の植え付けの時にもお邪魔させていただきました!
今ではしっかり育っていて、家族を守ってくれているようで頼もしいです^^
是非ご覧ください!
こんにちは!
あっという間に4月になってしまいました!!
新年度も始まり、新しいことがいろいろと動き出そうとしています。
わくわくを楽しみに頑張ります
うちの会長も誕生日を迎え、7歳になりました!!!!
毎日元気に過ごしております笑
見守ってもらいながら、進めていきたいと思います!
こんにちは!
あっという間に4月になってしまいました!!
新年度も始まり、新しいことがいろいろと動き出そうとしています。
わくわくを楽しみに頑張ります
うちの会長も誕生日を迎え、7歳になりました!!!!
毎日元気に過ごしております笑
見守ってもらいながら、進めていきたいと思います!
こんにちは!
なかなか更新されていなかった施工事例を更新いたしました!
(もう何年前のお家になってしまっているのやら…)
よろしければご覧ください!
大人ピンクのお家になっています。
お客様の好きそう!が分かり、クロス選びがすごく楽しかったことを覚えています。
ねこちゃんの為の階段も取付け、中二階はねこちゃんの遊び場!
ねこちゃん専用のちいさな窓から、外の景色が見えるようになっています。
お家に誰もいないときも退屈しないようにとのお客様の工夫です。
こんにちは!
なかなか更新されていなかった施工事例を更新いたしました!
(もう何年前のお家になってしまっているのやら…)
よろしければご覧ください!
大人ピンクのお家になっています。
お客様の好きそう!が分かり、クロス選びがすごく楽しかったことを覚えています。
ねこちゃんの為の階段も取付け、中二階はねこちゃんの遊び場!
ねこちゃん専用のちいさな窓から、外の景色が見えるようになっています。
お家に誰もいないときも退屈しないようにとのお客様の工夫です。
あけましておめでとうございます!
2024年、大変な幕開けになっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
1月1日に起こった令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々に心より哀悼の意を表しますとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
当日、私はのんびりと自宅にいたのですが、いきなりの緊急地震速報、激しい揺れに驚きました。
少し物が落ちたり倒れたくらいで、大きな被害はありませんでした。
何度も来る余震に毎回緊張しました。
少し離れた福井でも落ち着かない日々を過ごしているのに、石川の方はどんなお正月だったかと考えると
胸がいっぱいになります。
一日も早く暖かな場所で安心して眠れますように。
こちらは出来る支援と、自分の防災を見直す!!
改めて、防災バックの中身を確認しました。
賞味期限が来て、食べてしまっていた非常食を買い足すなど、備えていきたいと思います!
あけましておめでとうございます!
2024年、大変な幕開けになっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
1月1日に起こった令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々に心より哀悼の意を表しますとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
当日、私はのんびりと自宅にいたのですが、いきなりの緊急地震速報、激しい揺れに驚きました。
少し物が落ちたり倒れたくらいで、大きな被害はありませんでした。
何度も来る余震に毎回緊張しました。
少し離れた福井でも落ち着かない日々を過ごしているのに、石川の方はどんなお正月だったかと考えると
胸がいっぱいになります。
一日も早く暖かな場所で安心して眠れますように。
こちらは出来る支援と、自分の防災を見直す!!
改めて、防災バックの中身を確認しました。
賞味期限が来て、食べてしまっていた非常食を買い足すなど、備えていきたいと思います!
こんにちは!
あっという間に11月も終わりそうになってしまっています!!
山の方では雪が降ったところもあるとか!!!!
ちょこっと前まで半袖着ていませんでしたか??笑
時の流れに置いて行かれないようにしないとですね。
一気に雨が降ることが増えましたが、そのあと素敵なものに出会える時も増えました!
素敵な景色をおすそ分けです^^
こんにちは!
あっという間に11月も終わりそうになってしまっています!!
山の方では雪が降ったところもあるとか!!!!
ちょこっと前まで半袖着ていませんでしたか??笑
時の流れに置いて行かれないようにしないとですね。
一気に雨が降ることが増えましたが、そのあと素敵なものに出会える時も増えました!
素敵な景色をおすそ分けです^^
こんにちは!
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は現場からのきれいな夕日をお届け!!
こんな夕日が見れるお店になります。
仕上げも大詰め!!
暑さに負けず頑張るぞー!!
職人さん・お客様に感謝の日々です。
引き続きよろしくお願いいたします!!
こんにちは!
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は現場からのきれいな夕日をお届け!!
こんな夕日が見れるお店になります。
仕上げも大詰め!!
暑さに負けず頑張るぞー!!
職人さん・お客様に感謝の日々です。
引き続きよろしくお願いいたします!!
こんにちは!
先日のテキトウ家庭菜園に引き続き、苗を買ってプランターに植えてみました!
(ちいさなにんにくはすりおろして使っています笑)
大葉・おくら・ししとう
ちょこっと使いたいものを植えてみています!
新しいじょうろもゲットして毎朝水をあげています。
大きく育ちますように!!
こんにちは!
先日のテキトウ家庭菜園に引き続き、苗を買ってプランターに植えてみました!
(ちいさなにんにくはすりおろして使っています笑)
大葉・おくら・ししとう
ちょこっと使いたいものを植えてみています!
新しいじょうろもゲットして毎朝水をあげています。
大きく育ちますように!!
こんにちは!
暖かい日が続いたかと思いきや、ひんやりする日もあり、体調を崩しそうな季節ですね。
あっというまに5月が終わりそうです
そろそろうちのベランダで育てていたニンニクが収穫時期になりそうです。
気になって一つ掘ってみたら、ちーーーーーっちゃいニンニクが出てきました。
そんな予定ではなかったのですが、栄養が足りなかったようです笑
残念・・・。
テキトウ家庭菜園ではだめでした笑
こんにちは!
暖かい日が続いたかと思いきや、ひんやりする日もあり、体調を崩しそうな季節ですね。
あっというまに5月が終わりそうです
そろそろうちのベランダで育てていたニンニクが収穫時期になりそうです。
気になって一つ掘ってみたら、ちーーーーーっちゃいニンニクが出てきました。
そんな予定ではなかったのですが、栄養が足りなかったようです笑
残念・・・。
テキトウ家庭菜園ではだめでした笑