福井市の工務店
MENU
copyright Leonidas Inc.

新着情報

2020/3/10(火)

護摩堂山から取立山

こんにちは。

先日、地元の勝山市にある取立山に登ってきました。

雪のある季節限定のルート、護摩堂山(ごまんどうやま)から取立山をぐるりと周回です。

このルート、雪が消えると藪が生い茂って歩けなくなるのです。というわけで季節限定、雪が特別少なかった今年は、今回が最後かなぁ…

取立山手前のこつぶり山は貸切状態で、真っ白い白山、加賀大日山、越前甲を堪能できました♪

【こつぶり山頂からの白山】

歩いた軌跡はこんな感じです。ご興味のある方は、また来シーズンですね…

こんにちは。

先日、地元の勝山市にある取立山に登ってきました。

雪のある季節限定のルート、護摩堂山(ごまんどうやま)から取立山をぐるりと周回です。

このルート、雪が消えると藪が生い茂って歩けなくなるのです。というわけで季節限定、雪が特別少なかった今年は、今回が最後かなぁ…

取立山手前のこつぶり山は貸切状態で、真っ白い白山、加賀大日山、越前甲を堪能できました♪

【こつぶり山頂からの白山】

歩いた軌跡はこんな感じです。ご興味のある方は、また来シーズンですね…

2020/2/28(金)

業務研修会

こんにちは。

先日、宅建協会さんが実施している業務研修会に参加させて頂きました。

「民法改正に係る契約書改訂ポイント」です。

民法の債権関係の規定が約120年ぶりに改正され、本年4月1日に施行となるのに伴い、不動産の売買契約書及び賃貸借契約書の書式が変わりますよという内容です。

テキストやレジュメを使って、弁護士の先生が条文ごとの変更点を噛み砕いて説明して下さり、非常にわかりやすい研修会でした。

法律用語、専門用語がならぶ契約書をお客様にわかりやすく説明するお手本としたいと思います。

と、そのためにも内容を復習してしっかり理解せねば…

こんにちは。

先日、宅建協会さんが実施している業務研修会に参加させて頂きました。

「民法改正に係る契約書改訂ポイント」です。

民法の債権関係の規定が約120年ぶりに改正され、本年4月1日に施行となるのに伴い、不動産の売買契約書及び賃貸借契約書の書式が変わりますよという内容です。

テキストやレジュメを使って、弁護士の先生が条文ごとの変更点を噛み砕いて説明して下さり、非常にわかりやすい研修会でした。

法律用語、専門用語がならぶ契約書をお客様にわかりやすく説明するお手本としたいと思います。

と、そのためにも内容を復習してしっかり理解せねば…

2020/2/24(月)

スイッチ?コンセント?

こんにちは!

先日、パナソニックのショールームにお邪魔した時に面白いものを見つけたので、ご紹介します!

壁面についているスイッチに、【あけたらコンセント】と書いてありました。

いったい何のことだ??と思い開けてみたら・・・

あけたらコンセントでした!!笑

スイッチであり、コンセントでもある不思議なものでした!

廊下の掃除や、洗面室の水はね防止などの用途で使われるようです。

コンセントを使っていても、スイッチのON・OFFは出来るという!

便利ですね!

こんにちは!

先日、パナソニックのショールームにお邪魔した時に面白いものを見つけたので、ご紹介します!

壁面についているスイッチに、【あけたらコンセント】と書いてありました。

いったい何のことだ??と思い開けてみたら・・・

あけたらコンセントでした!!笑

スイッチであり、コンセントでもある不思議なものでした!

廊下の掃除や、洗面室の水はね防止などの用途で使われるようです。

コンセントを使っていても、スイッチのON・OFFは出来るという!

便利ですね!

2020/2/21(金)

銀杏峰から部子山

こんにちは。

先日、雪の時期限定の銀杏峰から部子山を縦走してまいりました。

銀杏峰は”げなんぽ”、部子山は”へこさん”と読みます。難読ですね…

銀杏峰は大野市、宝慶寺いこいの村に登山口があります。

銀杏峰からさらに歩いて池田町との境界にある部子山まで13㎞ほどの雪山ハイキングです。

部子山山頂からは、真っ白に輝く白山をはじめ、御嶽山、乗鞍岳、歩いてきた銀杏峰も見渡せます。

夏は藪に覆われて部子山山頂にたどり着くことは難しいので、雪で藪が埋まるこの時期限定の景色です!

 

こんにちは。

先日、雪の時期限定の銀杏峰から部子山を縦走してまいりました。

銀杏峰は”げなんぽ”、部子山は”へこさん”と読みます。難読ですね…

銀杏峰は大野市、宝慶寺いこいの村に登山口があります。

銀杏峰からさらに歩いて池田町との境界にある部子山まで13㎞ほどの雪山ハイキングです。

部子山山頂からは、真っ白に輝く白山をはじめ、御嶽山、乗鞍岳、歩いてきた銀杏峰も見渡せます。

夏は藪に覆われて部子山山頂にたどり着くことは難しいので、雪で藪が埋まるこの時期限定の景色です!

 

2020/2/18(火)

新型コロナウイルス!!!!

こんにちは!

 

新型コロナウイルス、猛威をふるっていますね・・・。

日本にも徐々に感染源の不確かな感染者が出始めていますね。

手洗い・うがいを徹底して、予防に努めましょう!!

 

意外にですが、建築業界にも影響が出てきています。

中国で作っている資材が入らなくなってきました。

キッチンのレンジフードや、IHの部材、建具の把手、床材、タイル・・・。

各メーカーそれぞれに中国で作ってもらっていたものがあったみたいです。

納期遅延や受注受付停止など、困ったことが起きています。

いつ収束するのかわかりませんが、なるべく早く落ち着いてほしいものです。

 

ちょっと他人事のように見ていたニュースですが、ますます動向が気になるようになりました。

みなさんが健康に過ごせますように。

こんにちは!

 

新型コロナウイルス、猛威をふるっていますね・・・。

日本にも徐々に感染源の不確かな感染者が出始めていますね。

手洗い・うがいを徹底して、予防に努めましょう!!

 

意外にですが、建築業界にも影響が出てきています。

中国で作っている資材が入らなくなってきました。

キッチンのレンジフードや、IHの部材、建具の把手、床材、タイル・・・。

各メーカーそれぞれに中国で作ってもらっていたものがあったみたいです。

納期遅延や受注受付停止など、困ったことが起きています。

いつ収束するのかわかりませんが、なるべく早く落ち着いてほしいものです。

 

ちょっと他人事のように見ていたニュースですが、ますます動向が気になるようになりました。

みなさんが健康に過ごせますように。

2020/2/12(水)

H様邸始動

こんにちは。

先日、H様と福井市河合寄安町の土地ご契約を頂きました。

今後ご契約頂いた土地に新居を建築予定で、そちらも弊社にお任せ下さるとのこと、非常にありがたいお話です。

建築のプランも少しずつ進んでいて、今秋には素敵なおうちで新生活を始めて頂けることと思います。

家作りを楽しんで素敵な新生活を迎えて頂けるよう、弊社スタッフ一同頑張ってまいります!!

新築、リフォーム、土地探しなど、お気軽にご相談下さい。

 

こんにちは。

先日、H様と福井市河合寄安町の土地ご契約を頂きました。

今後ご契約頂いた土地に新居を建築予定で、そちらも弊社にお任せ下さるとのこと、非常にありがたいお話です。

建築のプランも少しずつ進んでいて、今秋には素敵なおうちで新生活を始めて頂けることと思います。

家作りを楽しんで素敵な新生活を迎えて頂けるよう、弊社スタッフ一同頑張ってまいります!!

新築、リフォーム、土地探しなど、お気軽にご相談下さい。

 

2020/2/7(金)

足場の上より

こんにちは!

今日は足場の上からの景色をお伝えします!

今回の建方は、いつもとはちょっと違うところがありました!

いつもだったら、木材を機械で図面の通りに切ったり、組み合わせられるように加工をしてくれるのですが、

今回は特殊な部材を使うところがあったので、その周辺の木材は大工さんが手で加工してくださいました!

木材に書かれているのは、大工さんが書いて下さった、場所を示す記号です!

昔、機械で加工する技術がないときは、すべて大工さんが加工していました。

今となってはそんなことはなかなか出来ませんが、今でも加工できる大工さんは本当にすごいです!!

素敵な技術を見せていただきました!!

 

こんにちは!

今日は足場の上からの景色をお伝えします!

今回の建方は、いつもとはちょっと違うところがありました!

いつもだったら、木材を機械で図面の通りに切ったり、組み合わせられるように加工をしてくれるのですが、

今回は特殊な部材を使うところがあったので、その周辺の木材は大工さんが手で加工してくださいました!

木材に書かれているのは、大工さんが書いて下さった、場所を示す記号です!

昔、機械で加工する技術がないときは、すべて大工さんが加工していました。

今となってはそんなことはなかなか出来ませんが、今でも加工できる大工さんは本当にすごいです!!

素敵な技術を見せていただきました!!

 

2020/2/4(火)

M様邸建方

こんにちは。

先日、春のような陽気のもと、坂井町M様邸建方を滞りなく終えることができました。

キリリと身の引き締まるような寒さではありましたが陽射しとともに暖かくなり、お施主様ご家族が見守られる中、順調に工事を進めることができました。

お施主様、職人さん、弊社レオニダス、協力体制で素敵な家作りを楽しんで頂きたいなと思います。

こんな景色を眺めながらの生活、楽しみですね♪

 

こんにちは。

先日、春のような陽気のもと、坂井町M様邸建方を滞りなく終えることができました。

キリリと身の引き締まるような寒さではありましたが陽射しとともに暖かくなり、お施主様ご家族が見守られる中、順調に工事を進めることができました。

お施主様、職人さん、弊社レオニダス、協力体制で素敵な家作りを楽しんで頂きたいなと思います。

こんな景色を眺めながらの生活、楽しみですね♪

 

2020/2/1(土)

基礎工事!

こんにちは!

二月に入ったというのに、雪もなく本当に冬なんだろうかという日が続いております。

工事を進める上ではありがたくもあるのですが、今後どんな影響が出るのかちょっと不安になっているこの頃です・・・。

 

基礎工事中に天気がいいのは本当にありがたいことです!

雨が降らない日を狙って土間コンクリートを打ちます。

仕上げにならない部分なら少々雨にたたかれても問題ありませんが、今回は仕上げになる部分もあったので、晴れを狙ってもらいました!

雲の隙間から光がもれて、職人さんがなおかっこよく見えました^^

いつもありがとうございます!!

こんにちは!

二月に入ったというのに、雪もなく本当に冬なんだろうかという日が続いております。

工事を進める上ではありがたくもあるのですが、今後どんな影響が出るのかちょっと不安になっているこの頃です・・・。

 

基礎工事中に天気がいいのは本当にありがたいことです!

雨が降らない日を狙って土間コンクリートを打ちます。

仕上げにならない部分なら少々雨にたたかれても問題ありませんが、今回は仕上げになる部分もあったので、晴れを狙ってもらいました!

雲の隙間から光がもれて、職人さんがなおかっこよく見えました^^

いつもありがとうございます!!

2020/1/27(月)

マルチピッチクライミング

こんにちは。

先日「マルチピッチクライミング基礎理論講習会」に参加してきました。

マルチピッチクライミングとは、自然の岩壁を二人または三人一組で登るフリークライミングの一種です。

クライミングを楽しむために必要な知識はたくさんありますが、今回はロープワーク、ビレイ、懸垂下降、セルフレスキューなどについて受講しました。

実はこの講習、今年で3回目の受講なのですが、ロープワークなど日常的に使わない技術はすぐに忘れてしまって、毎回学び直しております…

いい大人がみんなでロープにぶら下がってブラブラしているという、楽しい雰囲気の中で学習することができました。

 

講習は福井県山岳連盟さんが企画、運営されています。ご興味ある方はぜひ!

 

こんにちは。

先日「マルチピッチクライミング基礎理論講習会」に参加してきました。

マルチピッチクライミングとは、自然の岩壁を二人または三人一組で登るフリークライミングの一種です。

クライミングを楽しむために必要な知識はたくさんありますが、今回はロープワーク、ビレイ、懸垂下降、セルフレスキューなどについて受講しました。

実はこの講習、今年で3回目の受講なのですが、ロープワークなど日常的に使わない技術はすぐに忘れてしまって、毎回学び直しております…

いい大人がみんなでロープにぶら下がってブラブラしているという、楽しい雰囲気の中で学習することができました。

 

講習は福井県山岳連盟さんが企画、運営されています。ご興味ある方はぜひ!

 

レオニダス
  • instagram - SWITCH
〒910–0134 福井県福井市上野本町4丁目1705
TEL.0776–56–8434 FAX.0776–76–0026
TEL.0776–56–8434
FAX.0776–76–0026
Copyright 2025 Leonidas. All Rights Reserved.
powered by cheltenham company