あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
みなさん、どんな年末年始をお過ごしになりましたでしょうか?
私はゆったりまったりした年末年始を過ごさせていただきました!
食べて、寝て、食べて、寝て・・・という見事な正月だったので、ここから引き締めていきたいと思います!!
今年も年始からコロナウイルス感染者が爆発的に多くなってきています。
大寒波が来ていて大雪になりそうとの天気予報もされています。
健康に、安全に暮らしていけるように、しっかりと備えていきましょう!
年始にあったいいこと。
2021年最強運勢占いというものを見ていたら、12位でした!!笑
しっかり最強運勢に乗っかれるように、日々を過ごしていきたいと思います
皆さんも見てみてください
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
みなさん、どんな年末年始をお過ごしになりましたでしょうか?
私はゆったりまったりした年末年始を過ごさせていただきました!
食べて、寝て、食べて、寝て・・・という見事な正月だったので、ここから引き締めていきたいと思います!!
今年も年始からコロナウイルス感染者が爆発的に多くなってきています。
大寒波が来ていて大雪になりそうとの天気予報もされています。
健康に、安全に暮らしていけるように、しっかりと備えていきましょう!
年始にあったいいこと。
2021年最強運勢占いというものを見ていたら、12位でした!!笑
しっかり最強運勢に乗っかれるように、日々を過ごしていきたいと思います
皆さんも見てみてください
こんにちは!
あっという間に2020年が終わりに差し掛かっております。
事務所の掃除も終わり、きれいに新年が迎えられそうです。
2020年も大変お世話になりました。
2021年もますますよろしくお願いいたします!!
健康に気を付けて、素敵な年末年始をお過ごしください
年始は6日より営業いたします。
よろしくお願いいたします。
こんにちは!
あっという間に2020年が終わりに差し掛かっております。
事務所の掃除も終わり、きれいに新年が迎えられそうです。
2020年も大変お世話になりました。
2021年もますますよろしくお願いいたします!!
健康に気を付けて、素敵な年末年始をお過ごしください
年始は6日より営業いたします。
よろしくお願いいたします。
こんにちは!
あっという間に年末年始のお知らせをする時期になってしまいました。
(ちょっとギリギリになってしまったのですが・・・。)
年内の営業は12月28日まで(29日は大掃除)
年始の営業は1月6日から
とさせていただきます。
今年の年末年始は、コロナウイルスの影響でお家でゆっくり過ごすことになりそうな感じですが、
あったかくして、素敵な時間をお過ごしください!
こんにちは!
あっという間に年末年始のお知らせをする時期になってしまいました。
(ちょっとギリギリになってしまったのですが・・・。)
年内の営業は12月28日まで(29日は大掃除)
年始の営業は1月6日から
とさせていただきます。
今年の年末年始は、コロナウイルスの影響でお家でゆっくり過ごすことになりそうな感じですが、
あったかくして、素敵な時間をお過ごしください!
こんにちは!
雪がふりましたね!!
最初にしては、積る雪になりました。
ここ2年程は全然降っていなかったので、雪の感じを忘れていたのですが、そういえば福井は雪国でしたね。
久しぶりの雪道、運転等お気を付けください!!
新築中の物件にて、和室のちょっと雰囲気のある写真がとれました。
旦那様こだわりの和室です。
畳に近い位置に窓を付けているので、そこから入る光がとても素敵に見えます。
雪が降っていた日だったので、窓の奥は真っ白です。
ゆったりした時間を過ごしていただける空間になりますように。
こんにちは!
雪がふりましたね!!
最初にしては、積る雪になりました。
ここ2年程は全然降っていなかったので、雪の感じを忘れていたのですが、そういえば福井は雪国でしたね。
久しぶりの雪道、運転等お気を付けください!!
新築中の物件にて、和室のちょっと雰囲気のある写真がとれました。
旦那様こだわりの和室です。
畳に近い位置に窓を付けているので、そこから入る光がとても素敵に見えます。
雪が降っていた日だったので、窓の奥は真っ白です。
ゆったりした時間を過ごしていただける空間になりますように。
こんにちは!
季節外れの暑さが続いていますね。
天気がいいことは、とてもありがたい事ですが、季節が戻ったようで少し心配になってしまいます。
しかし、現場は天気がいいことに越したことはありません!
屋根の上の太陽光を設置してもらいました!
きれいにならんでいるのを見ると、うれしくなります。
職人さんは、前々日より設置準備をしてくれていました!
金具を付けたり、フレームを組んだり。
ちいさな金具にも、水が流れやすいように工夫がしてあったり、防水の工夫がしてあったり。
毎回お会いできる職人さんではないので、いろいろと質問攻めにしてしまいました。
答えていただいてありがとうございました!!
こんにちは!
季節外れの暑さが続いていますね。
天気がいいことは、とてもありがたい事ですが、季節が戻ったようで少し心配になってしまいます。
しかし、現場は天気がいいことに越したことはありません!
屋根の上の太陽光を設置してもらいました!
きれいにならんでいるのを見ると、うれしくなります。
職人さんは、前々日より設置準備をしてくれていました!
金具を付けたり、フレームを組んだり。
ちいさな金具にも、水が流れやすいように工夫がしてあったり、防水の工夫がしてあったり。
毎回お会いできる職人さんではないので、いろいろと質問攻めにしてしまいました。
答えていただいてありがとうございました!!
こんにちは!
段々と寒くなってきましたね。
季節の変わり目で特に寒く感じていて、朝布団から出るのに勇気がいります笑
こんな季節になってくるとうちの会長はひなたぼっこをしております。
ヴァレです!!
あったかい太陽の光があるところに行って寝ています笑
もう寒くなってきたので、洋服も着ています
暖かく穏やかな日が続いてくれればいいのにと思ってしまいます。
これから冬に向けていろいろと準備していかなくてはいけませんね!
こんにちは!
段々と寒くなってきましたね。
季節の変わり目で特に寒く感じていて、朝布団から出るのに勇気がいります笑
こんな季節になってくるとうちの会長はひなたぼっこをしております。
ヴァレです!!
あったかい太陽の光があるところに行って寝ています笑
もう寒くなってきたので、洋服も着ています
暖かく穏やかな日が続いてくれればいいのにと思ってしまいます。
これから冬に向けていろいろと準備していかなくてはいけませんね!
こんにちは!
今回も仕上がった現場のご紹介の続きを!!
階段の奥にちらっと見える建具。
家具屋さんに作ってもらった特注品です。
玄関の収納の扉になるのですが、思ったようなものが既製品ではなく、デザインから相談して作って頂きました!
とても丁寧に作って頂き、感謝です^^
大人トーンで、実は玄関の外のタイルと合わせるような仕上げになっています。
工事中の写真しかないので、またお見せできるように撮影してきます!
こんにちは!
今回も仕上がった現場のご紹介の続きを!!
階段の奥にちらっと見える建具。
家具屋さんに作ってもらった特注品です。
玄関の収納の扉になるのですが、思ったようなものが既製品ではなく、デザインから相談して作って頂きました!
とても丁寧に作って頂き、感謝です^^
大人トーンで、実は玄関の外のタイルと合わせるような仕上げになっています。
工事中の写真しかないので、またお見せできるように撮影してきます!
こんにちは!
あっというまに秋になり、朝晩は寒いと感じるようになってきてしまいました。
連休もあったでか、9月は本当にあっという間に感じます。
今のところ、福井は台風の影響もなく、一安心です。
これから台風の時期なので、気を付けていきたいところです。
さて、以前から新築工事をしていたお家が完成しました!
ちょっとずつ施工写真も上げていきたいと思います!!
今回は大人シンプルな感じで仕上げを選んで、お客様と相談させていただきました。
LDKは落ち着いた空間に、アクセントの赤いキッチンが映える空間に!
電気屋さんと悩んで決めた間接照明が夜の雰囲気もいい感じにしてくれます。
クロスもちょっと黒のラインを入れて、手摺も黒のアイアンで、しめてみました。
一方、奥様のWICは、大人な感じの花柄!
落ちついているけど、ワクワクするような空間になって、洋服を選ぶのが楽しくなりそうです^^
こんにちは!
あっというまに秋になり、朝晩は寒いと感じるようになってきてしまいました。
連休もあったでか、9月は本当にあっという間に感じます。
今のところ、福井は台風の影響もなく、一安心です。
これから台風の時期なので、気を付けていきたいところです。
さて、以前から新築工事をしていたお家が完成しました!
ちょっとずつ施工写真も上げていきたいと思います!!
今回は大人シンプルな感じで仕上げを選んで、お客様と相談させていただきました。
LDKは落ち着いた空間に、アクセントの赤いキッチンが映える空間に!
電気屋さんと悩んで決めた間接照明が夜の雰囲気もいい感じにしてくれます。
クロスもちょっと黒のラインを入れて、手摺も黒のアイアンで、しめてみました。
一方、奥様のWICは、大人な感じの花柄!
落ちついているけど、ワクワクするような空間になって、洋服を選ぶのが楽しくなりそうです^^
こんにちは!
先日チラシを配って歩くことがあったのですが、その道すがら、発見がありました!
ハスの花です!
住宅地の一角が水田になっていて、素敵に花を咲かせていました!!
ハスがそんな身近に咲く花だとは思っていなかったので、驚きました。
小さいときに、花はす公園に行った以来に見た気がします。
たまには外を探検してみるのもいいですね!
もう少し涼しくなったら、自転車で探検に出かけます!!
こんにちは!
先日チラシを配って歩くことがあったのですが、その道すがら、発見がありました!
ハスの花です!
住宅地の一角が水田になっていて、素敵に花を咲かせていました!!
ハスがそんな身近に咲く花だとは思っていなかったので、驚きました。
小さいときに、花はす公園に行った以来に見た気がします。
たまには外を探検してみるのもいいですね!
もう少し涼しくなったら、自転車で探検に出かけます!!
こんにちは!
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
今回は子供部屋の模様替えをお手伝いさせていただきました!
以前は昔ながらの感じでプリント合板と呼ばれるものが壁に貼ってありました。
↑こんな感じのものです。
お子さんが大きくなってきて、いままで荷物置きになってしまっていた部屋を
子供部屋にしようということになりました。
奥様といろいろ相談をさせていただき、こんな感じになりました!
イメージパースでいろんなパターンを見ていただきました!
実際はこちら!
机と本棚も大工さんに作ってもらい、お部屋の端から端までぴったり寸法になりました!
お姉ちゃんにも喜んでもらえ、毎日机に向かってくれているそうです!!
どんどんとお気に入りの空間にしてもらえたらうれしいです
こんにちは!
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
今回は子供部屋の模様替えをお手伝いさせていただきました!
以前は昔ながらの感じでプリント合板と呼ばれるものが壁に貼ってありました。
↑こんな感じのものです。
お子さんが大きくなってきて、いままで荷物置きになってしまっていた部屋を
子供部屋にしようということになりました。
奥様といろいろ相談をさせていただき、こんな感じになりました!
イメージパースでいろんなパターンを見ていただきました!
実際はこちら!
机と本棚も大工さんに作ってもらい、お部屋の端から端までぴったり寸法になりました!
お姉ちゃんにも喜んでもらえ、毎日机に向かってくれているそうです!!
どんどんとお気に入りの空間にしてもらえたらうれしいです